人気ブログランキング | 話題のタグを見る

超人類へ! バイオとサイボーグ技術がひらく衝撃の近未来社会

超人類へ! バイオとサイボーグ技術がひらく衝撃の近未来社会
ラメズ・ナム 著, 西尾 香苗 訳

(画像からのリンクができないので、タイトルからamazonへのリンクを張ってみた)

超人類へ! バイオとサイボーグ技術がひらく衝撃の近未来社会 _d0152549_2375243.jpgバイオ技術や、IT、神経工学などの高度な技術によって現在の人間を超える人間の可能性について考察した本。
いわゆるトンデモ本ではない。技術、歴史、社会情勢(主に倫理感などですね)なども正しく考察しようとしている。

著者は、Enternet Explorerの開発者の一人。医学とは直接関係は無いが技術者である。
つまりというか、やはりというか、著者は、様々な高度な技術が開発され、それを(正しく)活用して、より先へと進んでいくことを肯定するスタンスを取っている。


結構衝撃的な目次が並ぶ。

からだを選ぶ
こころを選ぶ
寿命を選ぶ
選択による子ども
接続された脳
など。


本書ではDNA操作により、疾病を克服することから、果ては寿命を操作すること、脳のニューロンとコンピュータを接続して、肢体の不自由を克服することから、脳の能力の増強まで、
おぉ、というような内容を、過去、現在の医学の状況などの情報も含めて将来の予想図を提示してくれる。

本書は、2006年初版だから、現実の医学他はすでに本書の内容よりもっと進んでいるだろう。

まあ、本書に記されている状況が来るかどうかわからないし、来るとしてもまだ先の話で、それまでには、推進派と保守派というとちょっと語弊があるかも知れないけれど、良い/悪いの議論がなされるのだろう。
いずれにせよ、私は自分ではその状況を確かめることはできないだろう。

それでも。
技術の進歩は止められないのだろうと思う。人間を痛めつける(核や様々な兵器などの)技術に関しては抑制の力が働きやすいと思うのだが、それだって表世界でない部分ではどうかあやしい。 それに対して、人間を助ける方向の技術が止まるはずがない。さまざまな反対の動きは出るだろうけれど、安全性が担保されれば、結局は容認されることになるのではないと思う。安全性が鍵を握る。
費用が安くなるかどうかは、どれだけ利用されるかの数の問題だ。倫理の問題は、つまりは平等感の問題に帰着するようにも思う。で、平等感は、どれだけ数がでるかの問題になり、それは、結局のところ、安全性の問題となる。
と、思うのだが、どうだろう。

そして、その安全性が確保されることを確認するには長い時間がかかる。。 

また医療技術等が進歩するとして、その処置は治療か、能力増強化かという問題もある。
治療なのか、他者より有利になりたいための能力増強なのか。
これも技術としては境界はあいまいだ。

能力増強の話になると、能力増強による優位性、その優位性からもたらされる富。その富で更なる優位性をもつ技術の投入、など、ちょっと話がややこしくなってくるが、
でも、これも結局は上手く進んでいくのだと思う。人間は失敗するけれど、おおまかには正しい方向に進むんじゃないか。と思う。希望。




ところで。

名前でね、例えば、インディ・ジョーンズ・"シニア"(senior) という言い方をしますよね。で、その息子が インディ・ジョーンズ・ジュニア(Junior)っていうじゃない。
今後、これが、インディ・ジョーンズ・エンハンス(enhance) とか、 インディ・ジョーンズ・エボリューション(Evolution) なーんて、 車だかなんかの装置みたいな名前が流行ったりして。(笑)

はたまた、
オリンピックも、階級分けで、DNA改変級とか、足内臓モーター出力xx級とか、できたら、見てるほうはおもしれーよなぁー。(笑) 冗談です。


興味深い本でした。
by roadsterwalk | 2009-01-25 23:10 | BOOK


ロードスター乗りのゆるーいブログ  カラフル・サニー・カフェ


by roadsterwalk

カテゴリ

全体
ROADSTER
DAILY
WALK
COFFEE
FOOD
CAR
MOVIE
BOOK
MINICAR
RC
PLASTICMODEL
TRIP
COFFEE
未分類

以前の記事

2020年 09月
2020年 08月
2020年 06月
2020年 02月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 09月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月

タグ

(354)
(234)
(181)
(158)
(126)
(83)
(78)
(68)
(59)
(59)
(54)
(50)
(40)
(28)
(24)
(22)
(15)
(10)
(9)
(6)

検索

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

日々の出来事
車・バイク

画像一覧

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31