1
熊本地震
熊本地震、被災された方々お見舞い申し上げます。
早く地震が収まり、普段の生活に戻れますよう。
日本赤十字社 平成28年熊本地震災害義援金
早く地震が収まり、普段の生活に戻れますよう。
日本赤十字社 平成28年熊本地震災害義援金
▲
by roadsterwalk
| 2016-04-21 22:57
|
Comments(0)
桜花見
桜も今週が見納めかなぁ。
買い物に出たついでじゃないけど、せっかくだから花見をしよう。
適当にお弁当を買って桜花見。

ちょっと天気はすっきりしないけど、春だねぇ。
正しい休日。(笑)

買い物に出たついでじゃないけど、せっかくだから花見をしよう。
適当にお弁当を買って桜花見。

ちょっと天気はすっきりしないけど、春だねぇ。
正しい休日。(笑)

▲
by roadsterwalk
| 2016-04-10 23:10
| WALK
|
Comments(0)
ピアノ
下の娘の最近のお気に入り。
電子ピアノのプリセット曲にも入っている。

iPadで誰かが演奏しているのをお手本にしたり、プリセット曲を流しながら一緒に弾いたりして練習している。
結構弾けるようになってきたじゃん。ね。
こんな曲。
(この動画はテンポが早いけど。)
ラグタイムっていうジャンルなんだね。
この曲がすごくヒットして流行ったみたいだね。
作曲家は、S.Joplin スコット・ジョプリン さんって言うんだ。へー。知らなかった。
ジャニス・ジョプリンなら知ってんだけどね。(笑)
最近CMでも使われてるけど。
電子ピアノのプリセット曲にも入っている。

iPadで誰かが演奏しているのをお手本にしたり、プリセット曲を流しながら一緒に弾いたりして練習している。
結構弾けるようになってきたじゃん。ね。
こんな曲。
(この動画はテンポが早いけど。)
ラグタイムっていうジャンルなんだね。
この曲がすごくヒットして流行ったみたいだね。
作曲家は、S.Joplin スコット・ジョプリン さんって言うんだ。へー。知らなかった。
ジャニス・ジョプリンなら知ってんだけどね。(笑)
最近CMでも使われてるけど。
▲
by roadsterwalk
| 2016-04-10 22:43
| DAILY
|
Comments(0)
バイク桜ツーリング
暖かくなってきましたね。桜も満開。
CBR1000RRとバイクツーリング。
まずは佐野ラーメン目がけて走る。(笑)
ちょうどお店の開店時間に到着。
いやー、やっばり美味しいよね。(幸)
ここからは、桜を目指す。
"赤城南面千本桜"
Googleのナビを聞きながら走る。気温も上がってきて暑いぐらい。
しばらくは国道を走ってそのうち山のほうへ。県道やら農道やらと進んで行くけどどこが目的地なのか?(笑)
綺麗な桜が道々に咲いているのでそれを見ていれば結構いい感じ。
やっと目的地近くになってくると。
もう、とんでもない渋滞。

ずーっと車、くるま。

止めよう。撤退しよう。(笑)
でも沿道の桜が綺麗なので、桜は十分に満喫ね。
水分補給してから復路。

佐野からは高速に乗る。
アクセル開けるとテンションあがるねー。ははは。
夕方には帰宅。
汚れを落として終了。

いやー、乗った乗った。楽しかった。
スゲー疲れたけど。(笑)
お疲れでしたー。また。
総走行距離 320km
P.S. 次の日。 股関節が激しい筋肉痛。(笑) 高速で真剣にニーグリップしたからなぁ。
CBR1000RRとバイクツーリング。
まずは佐野ラーメン目がけて走る。(笑)
ちょうどお店の開店時間に到着。

いやー、やっばり美味しいよね。(幸)
ここからは、桜を目指す。
"赤城南面千本桜"
Googleのナビを聞きながら走る。気温も上がってきて暑いぐらい。
しばらくは国道を走ってそのうち山のほうへ。県道やら農道やらと進んで行くけどどこが目的地なのか?(笑)
綺麗な桜が道々に咲いているのでそれを見ていれば結構いい感じ。
やっと目的地近くになってくると。
もう、とんでもない渋滞。

ずーっと車、くるま。

止めよう。撤退しよう。(笑)
でも沿道の桜が綺麗なので、桜は十分に満喫ね。
水分補給してから復路。

佐野からは高速に乗る。
アクセル開けるとテンションあがるねー。ははは。
夕方には帰宅。
汚れを落として終了。

いやー、乗った乗った。楽しかった。
スゲー疲れたけど。(笑)
お疲れでしたー。また。
総走行距離 320km
P.S. 次の日。 股関節が激しい筋肉痛。(笑) 高速で真剣にニーグリップしたからなぁ。
▲
by roadsterwalk
| 2016-04-10 16:53
| WALK
|
Comments(0)
焙煎
焙煎。
ガテマラSHB 150g
前回同様で再現テスト。
ガスは強火。調整しない。
始めの5分ほどは火から30cm程度離して水分を飛ばすつもりで温度を徐々に上げていく。
120℃程度。
5分過ぎたら、20cm程度に近づけて温度を上げていく。
8分40秒あたりで1ハゼ。1分半程度続いて、10分あたりで落ち着く。
このまま約1分30秒。2ハゼが始まりそうになったら直ぐ終了。
ザルにあけてうちわで冷やす。
1ハゼの音を聞きながらの作業で前回とは30秒ほどの差。
できたのがこれ。

うん。ほぼ再現したかと。
このままの方法で再現を繰り返してみよう。
ガテマラSHB 150g
前回同様で再現テスト。
ガスは強火。調整しない。
始めの5分ほどは火から30cm程度離して水分を飛ばすつもりで温度を徐々に上げていく。
120℃程度。
5分過ぎたら、20cm程度に近づけて温度を上げていく。
8分40秒あたりで1ハゼ。1分半程度続いて、10分あたりで落ち着く。
このまま約1分30秒。2ハゼが始まりそうになったら直ぐ終了。
ザルにあけてうちわで冷やす。
1ハゼの音を聞きながらの作業で前回とは30秒ほどの差。
できたのがこれ。

うん。ほぼ再現したかと。
このままの方法で再現を繰り返してみよう。
▲
by roadsterwalk
| 2016-04-10 10:24
| COFFEE
|
Comments(0)
ぎょーざ
奥さんが皮から作った餃子。
水餃子。
モチモチして、サイコー!!

焼き餃子。
焦げの風味とキャベツたっぷりがおいしー!

(早く食べたくて、ちゃんと並べてらんない。(笑))
揚げ餃子。
中身はチーズだけどね。ビールにバッチリー!

どれもうんまいけど、水餃子がヒットだったすっねー。
水餃子。
モチモチして、サイコー!!

焼き餃子。
焦げの風味とキャベツたっぷりがおいしー!

(早く食べたくて、ちゃんと並べてらんない。(笑))
揚げ餃子。
中身はチーズだけどね。ビールにバッチリー!

どれもうんまいけど、水餃子がヒットだったすっねー。
▲
by roadsterwalk
| 2016-04-05 22:12
| DAILY
|
Comments(0)
焙煎
ガテマラSHB
少し少なめの150gで。多すぎるのもムラの原因かなぁと思って。
ガスは強火。調整しない。
始めの5分ほどは火から30cm程度離して水分を飛ばすつもりで温度を徐々に上げていく。
120〜140℃程度。
5分過ぎたら、20cm程度に近づけて温度を上げていく。
9分あたりで1ハゼ。1分程度続いて、10分あたりで落ち着く。
このまま約1分。2ハゼが始まりそうになったら(って、パチっと鳴るので正確には始まっちゃってるね。)
直ぐ終了。ザルにあけてうちわで冷やす。
見た目は狙ったミディアムロースト。
ただ写真だとわかりづらいけど、少しムラっぽい感じはある。。

1日置いて次の日飲んでみると。
微かに酸味が残る感じで割と上手く行ったと思う。
さて。これが再現できるかだよな。(笑)
少し少なめの150gで。多すぎるのもムラの原因かなぁと思って。
ガスは強火。調整しない。
始めの5分ほどは火から30cm程度離して水分を飛ばすつもりで温度を徐々に上げていく。
120〜140℃程度。
5分過ぎたら、20cm程度に近づけて温度を上げていく。
9分あたりで1ハゼ。1分程度続いて、10分あたりで落ち着く。
このまま約1分。2ハゼが始まりそうになったら(って、パチっと鳴るので正確には始まっちゃってるね。)
直ぐ終了。ザルにあけてうちわで冷やす。
見た目は狙ったミディアムロースト。
ただ写真だとわかりづらいけど、少しムラっぽい感じはある。。

1日置いて次の日飲んでみると。
微かに酸味が残る感じで割と上手く行ったと思う。
さて。これが再現できるかだよな。(笑)
▲
by roadsterwalk
| 2016-04-03 21:58
|
Comments(0)
マッサージ機投入
おお? この光る物体はなんだ?

おおお??

って、マッサージ機の揉み玉っす。ふふふ。
散歩にいったときにお店で試した奥さん。いいなぁー。
しばらく悩んで、投入決定。

気持ちいいっす。(笑)

おおお??

って、マッサージ機の揉み玉っす。ふふふ。
散歩にいったときにお店で試した奥さん。いいなぁー。
しばらく悩んで、投入決定。

気持ちいいっす。(笑)
▲
by roadsterwalk
| 2016-04-01 22:02
| DAILY
|
Comments(0)
1